5月24日・25日(東京)ポールのクライミングクリニック「ハイライン」(LEVEL4)

- 2022 5.24 火
- 2022 5.25 水
ポール・ポインターによるテクニカルクライミングのシステムデザイン(現場に合った安全で効率の良いクライミングシステムの設計)
今回のメインテーマ「ハイライン」 枯損木等の難易度の高い木のアンカー及びポジショニングテクニックについて
普段の作業でMRSおよびSRSを普通に行っている方で、より効率アップを考えている方を対象としたステップアップ講座です。
毎回講習のテーマを変えて実施しています。
今回のテーマは「ハイライン」です。直接登ることができない枯損木、TOPの支点の確保が難しい木など様々な困難な状況でも、空中にロープを張る(ハイライン)ことで、空中に自由に支点を作ることが可能になります。しかし、便利な反面リスクもあり、安全にハイラインをセットするための知識や技術を身に着ける講習です。その他、難易度の高い木での様々なアンカーリングや安全で効率の良いポジショニング・クライミングテクニックを学びます。日頃お悩みのテクニックについてもクリニック致します。
LEVEL3(以前はセーフティークライミングテクニック(御岳)までの受講終了者か、以前にポールのテクニカルクライミング講座を受講された方、同等のレベルの方(お問い合わせください)が受講できます。LEVEL2受講者もしくは同等レベルで、SRS/MRSのいずれも日常的に作業で使用している方も参加が可能です。
初心者の方は参加できません。LEVEL1から受講してください。
この講座では、より安全なロープクライミング作業およびポジショニング作業、かつ効率向上を図る2日間の講座です。 内容は以下の通りです。
・安全なハイラインの設置方法および利用方法
・安全なアンカー(支点)の選定およびバックアップ方法。
・アンカーやロープの結束に必要なノット
・作業には安全かつ効率の良いアンカー
・クライミングに必要な力学と応用
・ツーロープシステム
・スリーロープシステムによるより安全でより効率的なクライミングの実践
・高い位置にTOPアンカーが確保できない場合の枝先の対処(桜の選定等)
・確実なポジショニングテクニック(ランヤード・クライミングロープテクニック)
以上の基本を理解および実践することで、無理せず、安心して、安全で、効率の良い作業が可能となります。
より安全で効率化を目指すクライマーの皆さんのための講座です。
Level1およびLevel2受講者もしくはMRS(DdRT)およびSRS(SRT)いずれも普段作業で実践している方で、 SRSの経験のない方は参加できません。Level2およびLEVEL3を受講してからお申し込みください。
クライミング経験のない方は、ロープクライミング一Level1およびLevel2を受講してからお申し込みください。
開催場所:東京都青梅市 青梅線御岳駅対岸の林(御岳駅から徒歩5分)
開催時間:
8:30 受付開始
9:00 開始
16:00 終了解散
講師:ポール・ポインター、木下啓、他
持ち物:クライミング用品一式※(スローラインセット含む)、ランヤード(同綱)、ヘルメット、作業に適した服装、保護メガネ、作業靴、筆記用具、昼食(飲食店あり)、飲み物、防寒着対策
※ クライミング用品一式:MRSおよびSRS用デバイスを2個以上・クライミングアンカー(リン&リング等)
※ ロープは30m以上のもので2本以上。ない方はレンタルがあります。
※ 講習前に道具の安全点検を行います。その際に弊社の基準で道具に異常があると判断した場合は使用を禁止する場合があります。 予め道具の安全点検を行ってきてください。
雨天:延期(日程は調整後決定)
駐車場:駐車場はありますが限りがありますので複数で来られる場合は乗り合いでお越し下さい。
キャンセル:キャンセルまたは日程の変更はできるだけ1週間前までにお願いします。 当日キャンセルの場合の受講料は返金できません。日程の変更は可能です。
お申し込み際は、必ず新型コロナウイルス感染防止対応ガイドラインをご一読下さい。(こちら)
※注意:参加を申込まれた直後に自動返信メールが送られます。 メールがすぐに届かない場合はメールアドレスが間違って入力されていたり受信拒否に設定されている等の原因が考えられますので、こちらへメールや電話等でご連絡ください。 メールではなくファックス等での連絡をご希望の場合もご連絡をお願いします。
お問い合わせ先:
■申し込み方法・日程等について・料金のお支払いについて:
アウトドアショップK伊那店(佐伯)
TEL:0265-98-0835
■講習内容について:
アウトドアショップK 東京青梅店(木下)
TEL: 0428-78-4828 携帯080-5146-6886 (木下)
対象店舗 | 東京青梅店 |
---|---|
参加料金 | 2日間 55,000円(税込)+3,000円(保険料) ※ご入金を確認した時点で参加受付完了になります。
|
定員 | 8名(あと1名申し込み可能) |
最小開催人数 | 6 |
集合場所 | 現地集合 |