9月17日(土)18日(日)(東京)ロープクライミングLEVEL2

- 2022 9.17 土
- 2022 9.18 日
Level 2 ではLevel1で学んだ内容を、SRS(シングルロープ)に置き換えて実践に活かす講習と、SRSのメリットを最大限生かした様々なアンカーの構築とリダイレクトの講習です。真剣にロープクライミングで作業を考えている方には必須の技術です。SRSを覚えることでロープクライミングが何倍にも楽しくなる講習です。MRSではできないテクニックを基本から身につけましょう。
これからロープを使った剪定や伐採を目指す方、一度講習を受けたけどクライミングに不安のある方は受講をお勧めします。
受講対象者
弊社ロープクライミングLevel1を受講された方、もしくはロープ高所作業特別教育を受講されていて普段MRSで作業されている方が対象です。
弊社以外でツリーワーク以外の内容でロープ高所作業特別教育を受講されている方はLevel1から受講してください。
Level2を修了された方はLvel 3に進むことができます。
Level3ではSRSシングルロープテクニック(シングルロープテクニックの他にバックアップシステムも併せて学びます)を学ぶ2日間のコースです。
Level3を修了された方はLevel4へ進みます。
Level4では状況に合わせたクライミングシステムの構築(システムデザイン、安全管理等)を学ぶ2日間のコースです。
Level3以降はLevel2もしくはLevel3相当の方であれば受講可能です。
ご自分のLevelを知りたい、Level認定書が欲しい方は認定試験を受験(学科・実技)することができます(2日)。認定書を発行いたします。
受講者の皆様の作業に合った内容で講義をしますので安心して受講していただけます。また受講した内容を即業務に活かすことができます。研修終了後に受講終了証を発行いたします。
※COVIC-19感染予防のため通常の3割から5割人数を減らす必要がありしばらく少人数で開催いたします。
【スケジュール】
■開催時間:
8時30分 受付(ショップにて)
9時00開始 16時終了予定
■開催会場:ショップ付近の林(会場は事前に通知します)
■講 師:木下 啓
■開催内容:
1日目:
・講習内容の説明
・装備の点検
・スローラインとアンカーの設置
SRSのトップアンカーおよびボトムアンカー種類と設置方法
SRSからMRSへの切り替え方法
MRSからSRSへの切り替え方法
・SRSによるクライミングテクニックと装備について
・ALTによるアンカーの移動
・アンカーの設置と力学について
2日目:
・1日目の復習
・安全なリダイレクトの方法
・アンカーの移動
・ダブルクロッチ
・トラ―バースフックの使い方
■持ち物:クライミング用品一式(ロープ30m以上2本、ハーネス、MRS用・SRS用クライミングデバイス、フットアッセンダー、ロープロケット、カラビナ類、トラバースフックセット(トラバースフック、ロープ10㎜(15m)、デバイス、ケース)、アンカー(ハウススリーブおよびリングセーバー)、ランヤード等)、チェストハーネス、ヘルメット、作業着、作業靴、作業手袋、保護メガネ、マスク、昼食、飲み物、筆記用具
※講習ではフルボディーハーネスでなくてもOKです。
道具がない方は受講前に揃えず、講習を受けてから購入しましょう。無駄な買い物をしなくて済みますよ!
対象となる道具がない場合はご相談ください。レンタル品をご用意いたします。全てレンタルも可能です。事前にお申し込みください。
注意:
・2日目が雨天の場合は屋内講習になります。
・専門教育になりますので、お申し込みの際には職業欄に業務内容を具体的にお書きください。
(例 造園、ビルメインテナンス、のり面保護、橋梁等点検 等)
・お申し込みの際は、必ず感染防止対応ガイドラインを読みください。また、当日まで健康管理には十分ご配慮ください。
参加を申込まれた直後に自動返信メールが送られます。
メールがすぐに届かない場合はメールアドレスが間違って入力されていたり受信拒否に設定されている等の原因が考えられますので、こちらへメールや電話等でご連絡ください。
メールではなくファックス等での連絡をご希望の場合もご連絡をお願いします。
キャンセル:キャンセルまたは日程の変更はできるだけ1週間前までにお願いします。7日前から前日まではキャンセル料を50%頂きます。当日キャンセルの場合、受講料は返金できません。日程の変更は可能です。
新型コロナウイルス感染防止対応ガイドラインをご一読下さい。 (こちら)
お問い合わせ先:
アウトドアショップK 東京青梅店
TEL: 080-5146-6886 (木下)
FAX: 0428-78-4838
対象店舗 | 東京青梅店 |
---|---|
参加料金 | 44,000円(保険料・教材費込) クライミング用品一式代は別途5,000円かかります。ロープのみ1,000円、ハーネスのみ3,000円、SRSデバイスのみ3,000円(デバイス、ロープロケット、チェストハーネス。 ※ご入金を確認した時点で参加受付完了になります。
|
定員 | 10名(あと7名申し込み可能) |
最小開催人数 | 6 |
対象 | Level1を受講された方 |
フィールド | ショップ付近の林 |
集合場所 | アウトドアショップK 東京青梅店研修センター |