(東京)LEVEL3プラス「アメリカンクラッカー」 (4/27)

- 2025 4.27 日
LEVEL3プラスでは、LEVEL3の復習とアメリカンクラッカーの使い方を開発者であるポール・ポインター氏から直接学びます。
アメリカンクラッカーは、2ロープのアンカーを全てトップアンカーで行えるシステムです。2本のロープを簡単にかつ効率よく回収でき、作業に使用するロープの長さも最小限にできることが大きなメリットです。アメリカンクラッカーを使用することで、今まで2ロープシステムで作業されていた方も、難易度の高い樹木作業が、更に効率よくできるようになります。
最新の2ロープテクニックをしっかり身に付けることと、効率アップを是非ご体験ください。2ロープシステムにより、作業でもう悩むことはありません。
アメリカンクラッカーは、ポールポインター氏が2ロープシステムをより効率的に行うために考案し、弊社が製品化致しました。2ロープシステムのための世界初の製品です。
SRSを更に極めたい方、SRSの魅力をもっと学びたい方、より安全に作業したい方、より効率アップを目指したい方、より難易度の高い作業に導入したい方は、是非受講ください。
LEVEL3を受講された方が対象になります。
LEVEL3を受講された方は、LEVEL4あるいはLEVEL5が受講できます。
私たち(セーフティーツリーワーク研究会)が提唱する、新しい安全と実践で即活かせる新しいツリークライミングスタイルを、是非体験してください。
集合場所: アウトドアショップK東京青梅店
講習会場: アウトドアショップK東京青梅店付近の林
会場が変更となる場合があります。変更の場合はご連絡いたします。
受付時間: 8:00から
集合時間: 8:30 (集まり次第ミーティング)
講習時間: 9:00 開始 ~ 16:30終了予定
講 師 : ポール・ポインター、他
ワークショップの内容:
①装備の点検
②アメリカンクラッカーの安全性と設置の技術についての説明
③2ロープシステムのための力学(力の分散・合力とベクトル)の復習
④アメリカンクラッカーによる2ロープシステムのデモンストレーション
⑤アメリカンクラッカーの設置方法紹介
⑥2ロープシステムによるクライミングとポジショニングの実践
⑦アメリカンクラッカーの回収方法
持ち物: クライミング用品一式(ロープ、SRSクライミングデバイスは最低2個必要です)、アメリカンクラッカー※、ロック付きミニカラビナ2個、スローラインセット、ランヤード(同綱)、ヘルメット、作業に適した服装、保護メガネ、作業靴、筆記用具、昼食(飲食店あり)、飲み物 ※ 30m以上のクライミングロープが2本以上必要です。
※アメリカンクラッカーはレンタル(無料)があります。
ロープや道具類が複数必要になりますが、道具類が足りない方はレンタルがあります。お申し込みの際にお申し出ください。
※ 交通手段によっては道具を持ち込めない場合は、東京青梅店へお送りくださるか、フルレンタル(7,700円税込)をお申し込み下さい。
雨天:延期(日程は調整後決定)
駐車場:駐車場はありますが限りがありますので複数で来られる場合は乗り合いでお越し下さい。
キャンセル:キャンセルまたは日程の変更はできるだけ早くご連絡ください。キャンセル料は10日前から7日前までは50%、6日前から前日までは70%頂きます。当日キャンセルの場合 受講料は返金できません。日程の変更は可能です。
※注意:参加を申込まれた直後に自動返信メールが送られます。 メールがすぐに届かない場合はメールアドレスが間違って入力されていたり受信拒否に設定されている等の原因が考えられますので、こちらへメールや電話等でご連絡ください。
メールではなくファックス等での連絡をご希望の場合もご連絡をお願いします。
■申し込みのお問い合わせ先:
アウトドアショップK本店 TEL: 0265-98-0835 (火曜日定休)
■講義内容に関するお問合せ先:
アウトドアショップK東京青梅店 TEL:0428-78-4828(火曜日から木曜日定休)
携帯:080:5146-6886(木下)
E-mail:info@works-odsk.jp(共通)
対象店舗 | 東京青梅店 |
---|---|
参加料金 | 1日 33,000円(税込) ※ご入金を確認した時点で参加受付完了になります。 |
定員 | 6名(あと2名申し込み可能) |
最小開催人数 | 3 |
対象 | Level3を受講修了している方が対象です。 |
フィールド | アウトドアショップK東京青梅店付近の林 |
集合場所 | アウトドアショップK東京青梅店 |