3/3(伊那)フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

- 2021 3.3 水
法規に基づいたフルハーネス型墜落制止用器具特別教育1日コースです。
※COVIC-19感染予防のため通常の3割から5割人数を減らす必要があり、しばらく少人数で開催いたします。そのため料金が少し高くなっています。ご了承ください。
<教育科目>
教育科目 | 内 容 |
時間 |
|
学 科 教 育 |
1.作業に関する知識 |
①作業に用いる設備の種類、構造及び取り扱い方法 ②作業に用いる設備の点検及び整備の方法 ③作業の方法 |
1 時 間 |
2.墜落制止用器具(フルハーネス型のものに限る。以下同じ。)に関する知識 |
①墜落制止用器具のフルハーネス及びランヤードの種類及び構造 ②墜落制止用器具のフルハーネスの装着方法 ③墜落制止用器具のランヤードの取付け設備等への取付け方法及び選定方法 ④墜落制止用器具の点検及び整備の方法 ⑤墜落制止用器具の関連器具の使用方法 |
2 時 間 |
|
3.労働災害の防止に関する知識 |
①墜落による労働災害防止のための措置 ②落下物による棄権防止のための措置 ③感電防止のための措置 ④保護帽の使用方法及び保守点検の方法 ⑤事故発生時の措置 ⑥その他作業に伴う災害及びその防止方法 |
1 時 間 |
|
4.関係法令 |
安衛法、安衛令及び安衛則中の関係条例 |
0.5 時 間 |
|
実 技 教 育 |
5.墜落制止用器具の使用方法等 |
①墜落制止用器具のフルハーネスの装着の方法 ②墜落制止用器具のランヤードの取り付け設備等への取付方法 ③墜落による労働災害防止のための措置 ④墜落制止用器具の点検及び整備の方法 |
1.5 時 間 |
開催時間: 8時30分 受付 9時開始 16時終了
開催会場: アウトドアショップK 伊那ワーキング館
(〒396-0026 長野県伊那市西町5041)
持ち物: 作業着、ヘルメット、作業靴、作業手袋、マスク、昼食、飲み物
新型コロナウイルス感染防止対応ガイドラインをご一読下さい。
(こちら)
参加料金 | 20,000円(保険料・教材費込) |
---|---|
定員 | 8名(あと1名申し込み可能) |
集合場所 | アウトドアショップK 伊那ワーキング館 |